ままなる

人生全部ままなれ!という思いから命名。自然体で日常つれづれ。

稼ぐ人、普通の人、動く人

連休を通して、たくさん人にあって、また価値観が変わった。
家で一人で作業している時と圧倒的に頭の使い方が違うので、すごい刺激になる。

様々な物事に対して、色々な見方があって、同年代でも、真逆のスタイルで生きていたり、簡単に人と迎合しなかったり、自分の目線で動いていたり。

本当に世の中には色んな人がいて、一人ひとりの無意識とか欲求とかに上手く入り込まないと、お金使ってもらえないんだなーって、しみじみ。

 

同年代で、すごく頑張ってて、ちゃんと事業を発展させてて、人も養って、効率を考えて、きちんと稼いでる友達にあったんだけど、商品を作るということに対する意識の高さが、自分とは全く違うと思った。

 

それは誇らしいと同時に、すごい気合がもらえた事実で、見習いたいなーと思うし、自分まだまだだなー、とも思う。

 

結局、20代をがむしゃらに頑張った子が、30代で大きく飛躍してるな、と思った。

20代を無自覚に過ごしちゃってても、30代で何かを掴んで、とても自由になってる人もいて、頑張るに遅いも早いもないけど。

小さな差は、あとで本当に大きな開きになるんだな。

 

GWを通して、色々な人に触れ「さて、自分はどうだろうな」と思った。

楽しいと思えることはやっているけど、上手く収入に繋げていない。
みんなは口々に、必要なものは足りてるから、後は動くだけって言ってくれる。
要は営業すればすぐに仕事は取れるよってことだと思う。

私も営業は必須だと思う。
でも、何かがネックで、いまだ動けず。

自分を売り込むのが怖いんだろうか。それとも傷つくのが?
ダメで当たり前だから種まかなきゃ、と思うけど、まだ勇気が足らず(笑)

 

この、ノータイムで作り続けないと、足場はなくなるような危機感はなんなんだろうw


怖いのやだな。

でも動けていないのが結局いちばん怖いよな。

動くのも動かずとも怖いw 

 

そういうのを抱えて、水の上の板場を飛び移り続けたか否かが、結局勝敗を左右してるんだな。

なかなかうまく進まない日

仕事はうまく言っているはずなのに、時間だけがかかったり、すぐに飽きちゃって作業が遅々として進まないそんな一週間だった。

自分の不甲斐なさで楽しみにしていた予定をキャンセルしなきゃいけなくなって、約束も反故にしてしまって大変orzしている。とほほ。ごめんよ。とほほ。

 

キャンセルしたからには頑張らなきゃいけないと思っているんだけど、頭ではわかっていても、やっぱりぼんやり。ゆらゆら。

ダメなときはダメだなぁ。

 

救いは、すごく遅いけど、完全に手が止まっているわけでないってことと

面倒くさいけど、ちゃんとやったらとっても楽しいってことが分かってること。

気持ちきりかえよう。

こんなの数時間、集中すれば終わるんだ。終わるんだよ!

【感想】お母さん、明日からぼくの会社はなくなります(角川フォレスタ )

 新刊JPさんでご紹介されていたのがきっかけで読んだ。
角川フォレスタ お母さん、明日からぼくの会社はなくなります
角川フォレスタ お母さん、明日からぼくの会社はなくなります

さくさく読めて、だいたい一読するのに1時間~2時間ぐらい。

親近感のある語り口にほっこりして、冒頭読んだだけでなんか著者さんが好きになった。

個人的にほほぅ、と思ったのは数々の成功ノウハウ本を系統化して、どう読んで役立てるか教えてくれたところと、自分の「ビジネスモデル」について、改めて考えさせてくれたところ。言われてみると、自分の今の仕事はなんかごちゃっとしてた。そりゃ稼げない!w 

資格をとって独立起業したい方に適切な本だけど、そうじゃない人にも、何かしら「ほほぅ」と思うところはあるんじゃないかなーと思った。
特に、フリーで活動しはじめてはいるけど貧乏!しかも自分……まだまだどこかアマチュアっぽくない!?(どきどき) という方には、おすすめかも!

いい刺激になるんじゃないかなーどうかなー。
私は、おー!と思いましたよー。おー。

何より著者さんと距離が近い本で、お友達のお兄ちゃんに「がんばろーぜ!」って励まされているような気持ちになるというかなんというかw

「がんばろーぜ! やってみてうまく行かなかったら、ちょっと一緒にゲームやってさ、んで気分転換できたらもっかいこの面リトライしよーぜ」

ってコントローラー片手に言われてる気分でw

 ゲーム世代だと、その明るさ、楽しさがなんか嬉しいんですよねー。

人生はゲームとは違う厳しさもあるんだけど、ゲームライクに進めることで突破できる局面もあると思うので、何かしんどいことがあっても、大きく傷つきすぎず「大丈夫大丈夫、リトライしよーぜ!」精神で乗り越えていけたらいいなー、と思う次第です。


残機は楽観的かつタフなマインドでいくらでも減ったり増えたりするのかも。とか。 

角川フォレスタ お母さん、明日からぼくの会社はなくなります
 

 ところでタイトルはどうしてこれになったのかなw

デザインもタイトルも可愛くて、すごく好みなんだけど、内容を考えると、かなりとってつけた感があって、「はわ?」ってなりました。私がうまく読み取れなかっただけかな(笑)

iPhone5sに機種変更した。

 

元機種は4s。

iTunesのおかげでするする復元して、殆ど前と使い勝手は変わらない。

LTEがすっごい早くて気持ちいいのと、いらないかな?と思っていた指紋認証が何気に楽で、とっても快適。

 

不満があるとしたら、縦起きでスタンド出来るタイプのカバーで好きな色がなかったことと、ちょっと縦に長くて指が届かないぐらい。慣れかなあ? 

使用感は変わってないのに、機械が新しいだけですごく気持ちが新鮮になって、春っていいなー!って思った。 

ずっと不満だったカメラアプリもこの機に変えてみた。

OneCam(マナー・連写) 〜フリックで簡単シェア〜

OneCam(マナー・連写) 〜フリックで簡単シェア〜
  • Walker Software
  • 写真/ビデオ
  • ¥200

 

断然取りやすく綺麗になって大満足。サイズが選べるのもお気に入り。
次の機種変まで大事に使うぞー!

相手の返事が遅いだけでイライラする時期

やったことの結果がすぐでないとイライラする時期ってありますよね。ちゃんとした返事じゃなくても、メールが届いたかどうかだけはひとまず連絡してくれたらいいのに、とか。

あれなんなんだろう。

返事が遅いだけで余計なことを考えてしまう。脳内でだんだん「相手にとっては自分は重要じゃないんだ」感が増してしまって、むかむかしちゃう。

そんな時に限って、先方がSNSとかで元気いっぱい投稿してたりして!

はじめは「なんなの?」とか思うんだけど。その後だんだん、自分のやったこと迷惑だったのかな。そもそもずっと面倒くさいと思われたんじゃないの? もう連絡しないほうが相手の為なんじゃないかな、とか。

連鎖で余計なことがずるずるずるずるずる…………

 

すっごい嫌な気持ち!

 

自分にとって都合のいいように相手が動いてくれているわけじゃないから、イライラしてもしょうがないけど。何故かそういうのがいちいち引っかかる時期がある。
みんなはどうやって切り替えてるの?もっと大人なの?

 

熱量の違いがすごくストレス。

仕事における情熱の塩梅って難しい。

 

もっとちゃんとコニュニケーション取りたいけど、企業と個人だから基本的に立場が違いすぎるんだよな。